生態園の自然 20231217_01

 2023/12/17(日)

 ヤエムグラ

旧アカマツ林の園路でヤエムグラが芽ばえ始めています。成長すると茎に6〜8枚の細長い葉が輪生しますが、芽ばえた直後の茎頂にある本葉は4枚だったり5枚だったりします。子葉(双葉)だけだと、なかなかヤエムグラとはわかりません。ヤエムグラは晩秋に発芽し、3〜4月に開花、5月に結実し、夏には枯れてしまいます。このような生活形を冬緑性の一年草といいます。

(尾崎煙雄)

一覧にもどる