2024/05/18(土)
カイツブリ
GWに孵化したヒナは伸びた抽水植物の中に隠れてなかなか姿が見えない状況が続いていましたが、最近はよく見える場所に出てくるようになりました。この日は、野鳥観察舎前で給餌の様子が観察できました。5分ほどの間に3回給餌し、そのうち、3〜4㎝ほどの魚と、同じくらいのサイズのアメリカザリガニを給餌したのが記録できました。



(小田谷嘉弥)
一覧にもどるGWに孵化したヒナは伸びた抽水植物の中に隠れてなかなか姿が見えない状況が続いていましたが、最近はよく見える場所に出てくるようになりました。この日は、野鳥観察舎前で給餌の様子が観察できました。5分ほどの間に3回給餌し、そのうち、3〜4㎝ほどの魚と、同じくらいのサイズのアメリカザリガニを給餌したのが記録できました。
(小田谷嘉弥)
一覧にもどる