2024/07/03(水)
ヨシノボリ属不明種
いわゆる「トウヨシノボリ」ですが、幼魚が多数観られました。この日船着き場周辺を漂っていた幼魚は全て本種でした。5mm程度で着底している個体が多数見られたので、おそらく止水性のクロダハゼの仲間だと思いますが、尾びれにタイプ産地(東京)のクロダハゼではあまりでない横縞がくっきりみられたので、謎です。西日本のシマヒレヨシノボリとの交雑個体の可能性もありますが、よくわかりません。いつかMIGseqなどで白黒つけたいところす。


(小林大純)
一覧にもどる