2024/09/08(日)
ワレモコウ花
ススキ草地に植栽されているワレモコウ。花は咲いているのですが、根元から分かれて数本出ている茎の一部が枯れています。そもそもこのワレモコウ、ワレモコウにしてはやたら茎が太くてゴツいのが気になっていました。日当たりのよい草地の植物ではあるのですが、他の場所で自生しているワレモコウを見ると、少しだけ直射日光を遮るものがあるような場所に生えているものが多いように感じます。生態園のススキ草地は直射日光が当たりすぎるのかもしれません。枯れた茎は除去しました。

(西内李佳)
一覧にもどる