![]() |
戻 る | 目次へ | 次 へ | ![]() |
![]() |
(4) 稲毛の海 |
![]() |
||
![]() |
||||
幕張、検見川、稲毛、千葉海岸は、都内から日帰りのできる海のレジャーの場として昭和40 年代半ばまで多くの人で賑わいました。 明治44 年(1911) 発行の『千葉街案内』には、千葉市の寒川一帯が海水浴に適した場所であることが記されています。また、昭和4年(1929)発行の『房総一周』には「家族づれで日帰りの潮干狩や海水浴へ行く人たちは稲毛駅で鉄道を下車する」とあり、「海は遠浅で少しも危険ではなく、アサリやハマグリが沢山とれた」とあります。 帰りの汽車が混んでいたことも書かれており、大勢が訪れていたことがわかります。 |
![]() ▲ 「千葉街案内」 明治44年(1991) |
![]() |
![]() ▲ 「房総一周」 昭和4年(1929) |
![]() |
戻 る | 目次へ | 次 へ | ![]() |