No.247 2005/03/03(木)

 スハマソウの花


dummy    陽の当たる尾根道に、早春の花、スハマソウが咲いた。
   葉の形が“州浜”の紋所に似ているところからこの名がある。州浜の紋所とは、たおやかに入り組んだ浜辺の曲線を図案化したもの。名は海にちなむが、山の花だ。日本海側では雪解けとともに咲くところから“雪割草”とも呼ばれる。
   花びら(がく片)の数が10〜12枚で、葉の先が尖る品種をミスミソウと呼ぶが、千葉県には分布しないようだ。

(尾崎煙雄)

dummy
dummy スハマソウの花 dummy
dummy

 スハマソウ Hepatica nobilis var. japonica form. japonica(キンポウゲ科)

 ミスミソウ Hepatica nobilis var. japonica form. variegata(キンポウゲ科)

dummy


 ニュース一覧へもどる