No.287 2005/07/01(金)
ホンダギセル
![]() |
今日は怒田沢のセンゲンマチ。小高い丘の上にある浅間様に登ってセンゲンマチの様子を取材した。前日までの雨で、薄暗い林の中は湿っていた。 センゲンマチには関係がないが、地元の方が掃除した石宮にはキセルガイが沢山くっついていた。煙管に似た細長い形の陸棲の巻貝だ。 いくつか採集し、博物館で聞いたところホンダギセルという種類とわかった。高さは2センチほどで、近縁のナミギセルより小柄だ。 (小田島高之) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ホンダギセル Stereophaedusa hondana (キセルガイ科) |
![]() |