No.356 2006/04/08(土)
ハチ団子
![]() |
自然観察路の山道でミツバチに似たハチが団子状に集まっていた。働きバチ同士で戦ってるのかな?と思い、恐る恐る近づいてみた。 するとミツバチにしては触角が長いので、何か変だと思い、同僚を呼んで質問した。 これはニッポンヒゲナガハナバチの交尾とのこと。写真右上のハチをよく見ると、触覚が他のハチに比べて短い。これがメス。 他の触覚が長いハチはオスなので、一匹のメスをめぐってオスが交尾をするために群がっている様子だったのだ。 4月〜5月に見られる春のハナバチだ。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ニッポンヒゲナガハナバチ Tetralonia nipponensis(ミツバチ科) |
![]() |