No.398 2006/07/22(土)
シロヒゲナガゾウムシ
![]() |
伐られて1年以上経過した広葉樹の丸太にシロヒゲナガゾウムシが集まっていた。新しい伐採木にはカミキリムシなどが集まるが、少し古くなった伐採木では違った昆虫がみつかる。この虫もその例だ。 その名の通り、オスは体長と同じくらいの長い触角をもつ。メスの触角は短い。体長はいずれも1センチ強。写真には2匹のオスと1匹のメスが写っているのだが、わかるだろうか? (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
シロヒゲナガゾウムシ Platystomus sellatus(ヒゲナガゾウムシ科) |
![]() |