No.451 2007/04/06(金)
さびしいソメイヨシノ
![]() |
写真は満開のソメイヨシノ。何かの間違いではなく、これで満開。木の根元にも散った花びらはわずか。今年の清和地区のソメイヨシノは軒並みこんな様子。こんなに花がまばらなのは気候のせいだとも噂されているが、冬の間に鳥が花芽を食べてしまったことも一因ではないかと思われる。今年の冬はウソという冬鳥が例年になく多かった。サクラの花芽はウソの好物。おもしろいことに、マメザクラ、オオシマザクラ、ヤマザクラといった他のサクラ類はほぼ例年通りの開花状況。ソメイヨシノだけが選択的に食べられたのだろうか?
(尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ソメイヨシノ Prunus yedoensis(バラ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |