No.534 2008/04/09(水)
アキニレ
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住のNさんからの投稿写真。 Nさん「ニレの葉が出てきました。ニレチュウレンジが楽しみです!」 アキニレの若葉をみてニレチュウレンジを想像する人も珍しい。ニレチュウレンジはハバチの1種で、幼虫はニレの葉を食べる。その姿はなんともユーモラス。Nさん、昨年の観察がよほど楽しかったようだ。 (尾崎煙雄)
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
アキニレ Ulmus parviflora(ニレ科) ニレチュウレンジ Arge captiva(ミフシハバチ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |