No.573 2008/07/25(金)
祭りのユリより
![]() |
久留里の夏祭りでは、市場四町の道沿いに、供えられたヤマユリが見受けられる。井戸の潤いとともに、暑さで萎えかけた体を、視覚と嗅覚の方から支えてくれる。 しかしその生育地では、イノシシによって荒らされているとのことだ。だからかどうか分からないが、近年供えのユリも減ってきているようだ。 そのような中、門口横に直接ユリが植えられているお宅も多く見かける。立ち止まり花を覗いてみると、中にハラナガツチバチが入り込んでいた。ハチにとってはお供えより魅力的か。 (江口誠一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ヤマユリ Lilium auratum(ユリ科) ハラナガツチバチ Campsomenis schulthessi(ツチバチ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |