No.596 2008/10/03(金)
歴代2位のアシダカグモ
![]() |
三島小教室博物館に正木在住のY先生が大きなクモの入ったビンを持ってやってきた。アシダカグモのオスだ。4年前に始め、一時、三島小周辺で盛り上がった「アシダカグモ・ギネス」も忘れられた感があった。ところがY先生はしっかり覚えていた。2005年の『しいむじな』7号で発表した最大記録に挑戦する機会を虎視眈々とうかがっていたのだ。前日、家の中で巨大アシダカグモをみつけ、捕獲したそうだ。「ゴキブリを食う益虫だから、普段はそのままにしておくんだけんが、チャンピオンかも知れないと思っておさえてきた」とY先生。「おさえる」とは三島の言葉で「捕まえる」の意。 さて、厳正なる計測の結果、脚を広げた長さは151ミリ。これは、宿原のKさんの持つ最大記録をわずか1ミリ下回る歴代2位の記録だ。Y先生、ちょっと残念そうだった。また挑戦してください。アシダカグモ・ギネスは随時受付中です。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
アシダカグモ Heteropoda venatoria(アシダカグモ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |