No.731 2009/07/26(日)
ウワミズザクラ13
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住の野村さんからの投稿写真。 野村さん「実が赤く成ったのは初めて見ました。佐藤錦の赤と同じ。」 ウワミズザクラは夏の終わりに黒っぽく熟す。佐藤錦に代表される日本のサクランボは赤くて甘い。このウワミズザクラは赤くてもまだ未熟なのだと思うが、はたしてどんな味なのだろう。少しは甘味があるのだろうか。実の数が減っているようにも見えるが、すでに鳥に食べられているのだろうか。継続して観察していると、次々と疑問が湧いてくるのが楽しい。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ウワミズザクラ Padus (Prunus) grayana(バラ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |