No.733 2009/07/29(水)

 蛾の誘惑2


dummy  この夜は鴨川の山で灯火採集をした。カミキリムシやクワガタムシなど、目当ての甲虫がいろいろと採れて充実した採集だった。それに加えて、この夜も多くの蛾が集まったので撮影した。蛾の誘惑に負けてしまいそうな気がする。
 (尾崎煙雄)

dummy
dummy dummy
dummy  写真1 ゴマフリドクガ
 ドクガの仲間で有毒。しかし、翅端の黄色い模様はかわいらしい。
dummy
dummy dummy
dummy  写真2 モモスズメ
 大型のスズメガ。後翅は紅色で美しい。
dummy
dummy dummy
dummy  写真3 ビロードスズメ(?)
 近縁のミスジビロードスズメかもしれない。スズメガの中でもひときわスマートな感じがする。
dummy
dummy dummy
dummy  写真4 セスジナミシャク
 この日いちばん感動した蛾。まるで絵画の吹き流し技法のようだ。見飽きない。
dummy
dummy dummy
dummy  写真5 ゴマフボクトウ
 やや大型の蛾。白地に濃緑色のゴマフ模様。ふわふわの頭をなでてみたくなる。
dummy
dummy dummy
dummy  写真6 ツマグロシロノメイガ
 薄手の絹をまとっているよう。翅だけでなく腹部や肢の模様も隙のないコーディネート。
dummy
dummy dummy
dummy  写真7 ウスギヌカギバ
 まるで乾いていない絵の具の一筆のよう。大胆なデザインは抽象画を思わせる。

dummy
dummy

 ゴマフリドクガ Somena pulverea(ドクガ科)

 モモスズメ Marumba gaschkewitschii echephron(スズメガ科)

 ビロードスズメ Rhagastis mongoliana (スズメガ科)

 セスジナミシャク Evecliptopera decurrens illitata(シャクガ科)

 ゴマフボクトウ Zeuzera multitrigata(ボクトウガ科)

 ツマグロシロノメイガ Polythlipta liquidalis(ツトガ科)

 ウスギヌカギバ Macrocilix mysticata watsoni(カギバガ科)

dummy


ニュース一覧へもどる