No.764 2009/10/06(火)
九十九里にもクロメンガタスズメ
![]() |
九十九里町のビニールハウスで栽培するミニトマトに、でっかい幼虫がいるという情報をききつけ探しに出かけた。そこにいたのはクロメンガタスズメの幼虫だった。体長は約10.6センチ。この南方系の昆虫は、清和では昨年から見つかっていたので、トマトを見るともしかして他地域でもいるのではと気になっていた。 それにしても10センチを超える幼虫は迫力がある。これだとトマトの葉はあっという間に食い荒らされてしまう。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
クロメンガタスズメ Acherontia lachesis(スズメガ科) トマト Solanum lycopersicum(ナス科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |