No.774 2009/11/09(月)
ツマグロオオヨコバイ
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住の野村さんからの投稿写真。 野村さん「ツマグロヨコバイを見かける。寒さのせいか撮れた。」 まったく野村さんの言うとおりだ。ツマグロオオヨコバイは数の多い昆虫で、ほぼ1年中見られる。しかし、写真に収めようとすると簡単ではない。すばしこくて、すぐに飛んで逃げてしまうからだ。しかし、さすがにこの寒さでは動きも鈍くなるのだろう。逃げ損ねたところを写されてしまった。それにしても、この虫は美しいと思う。黄色や緑や黒の配色、それに水玉模様。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ツマグロオオヨコバイ Bothrogonia ferruginea(ヨコバイ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |