No.780 2009/11/28(土)
カメムシが刺さってる!
![]() |
昨日に続いて三島小でモズのはやにえ調査を行った。すると刺さったばかりのアオクサカメムシを発見した。昨日はこの木で見つけなかったので、昨日の夕方から今日の朝にかけてモズが刺したようだ。まだ瑞々しさが漂っている。 この日はシュレーゲルアオガエルまたはアマガエル、バッタの仲間、毛虫など8体のはやにえを発見した。この2日間で12体発見したことになる。その気になって探すと意外に見つかるものだ。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
|
![]() |
アオクサカメムシ Nezara antennata(カメムシ科) モズ Lanius bucephalus(モズ科) シュレーゲルアオガエル Rhacophorus schlegelii(アオガエル科) ニホンアマガエル Hyla japonica(アマガエル科) バッタの仲間 Acridoidea sp.(バッタ上科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |