No.809 2010/03/05(金)
アオオビハエトリ
![]() |
三島小の校庭に置かれた広葉樹の丸太の上を小さな影が動いた(写真1)。この中にクモが写っているのがおわかりだろうか。拡大するとアオオビハエトリだ(写真2)。体長5ミリほど。前脚を高く掲げているのはハエトリグモによくあるポーズ。このクモはアリを捕らえて食べる。啓蟄を明日にひかえ、捕食者も活動を始めたようだ。春である。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
アオオビハエトリ Siler cupreus(ハエトリグモ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |