No.830 2010/04/18(日)
ヒメコマツの植栽試験
![]() |
この日、豊英湖に浮かぶ豊英島に数十人が集まった。ヒメコマツの苗木を植え付けるためである。 これは絶滅が危ぶまれる房総のヒメコマツを保全する取り組みの一環で、われわれ房総のヒメコマツ研究グループが苗畑で育ててきた苗木を試験的に植栽したもの。目的は植栽に適した環境や方法を調べること。植えた苗木は、残り少ない野生の個体の子孫だ。今後、数年にわたって追跡調査を続ける。 この日の植栽作業には、ここ豊英島の県有林で保全活動に取り組んでいる「ちば千年の森をつくる会」のみなさんが全面的に協力してくださった。感謝。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
ヒメコマツ Pinus parviflora(マツ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |