No.833 2010/04/21(水)
ヒガンバナの葉3
![]() |
蔵玉小学校の近くの畑の土手。2月17日に枯れ始めていたヒガンバナの葉。その後2ヶ月。葉先の半分以上が茶色く枯れ、緑の残る根元もすっかり倒れ伏している。「冬緑性」のヒガンバナはもうすぐ「夏枯れ」の時期を迎え、地上から姿を消す。次に現れるのは秋のお彼岸。みなが忘れた頃、燃え立つような深紅の花が「突然」出現するのだ。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ヒガンバナ Lycoris radiata(ヒガンバナ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |