No.850 2010/06/25(金)

 甌穴(おうけつ:ポットホール)


dummy  清和県民の森、豊英ダムの上流の大戸場の滝周辺の淵ヶ沢を歩いてみた。カワニナ(写真1)が非常に多く、河床を歩く時は注意しないと片っ端から踏みつぶしそうで、実際、何匹も踏み砕いてしまった。滝の付近には、甌穴(ポットホール)が見られる(写真2)。甌穴は河床の岩石の割れ目や、弱い部分が削り込まれてできるという。川底にある程度のくぼみができると,水がそこで小さな渦を巻くようになる。小石などが回転しながら岩石を削り込んで、丸い穴になったものが甌穴である。写真の甌穴は深く掘り込まれているが、本来はもっと深かったものが、滝によって上半分が削られてしまい、半分程度の深さになってしまったものらしい。中にたまっている石も、現在甌穴を削っている石ではないようだ。
 (加藤久佳)
dummy
dummy
写真1
dummy
dummy
写真2
dummy
dummy

 カワニナ Semisulcospira libertina(カワニナ科)

dummy


ニュース一覧へもどる