No.856 2010/07/14(水)
イワガラミ
![]() |
小櫃川の源流近く。イワガラミの花を見つけた(写真1)。スギの立木にからみついて茂っている(写真2)。装飾花の白い花びら(萼片)が1枚なのが特徴。イワガラミは房総丘陵ではさほど珍しいわけではないが、花を見ることは少ない。ここまで大きな株に育つことがなかなかないのだろう。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
イワガラミ Schizophragma hydrangeoides(アジサイ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |