No.872 2010/09/15(水)
オニグルミ
![]() |
蔵玉小の校庭のオニグルミが豊作だ。実は房になって枝から垂れ下がる。ひとつひとつは大きめの梅の実ほどの大きさ。ナッツとして食べるのはこの果実の中に1つずつ入っている種子。種子の周囲の果肉を腐らせて取り除いて食べる。果肉は食べられない。他の地方で、オニグルミの果肉をすりつぶして川に流し、魚毒として使ったという話を聞いたことがある。房総ではどうなのだろうか。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 枝に成った果実 |
![]() |
|
![]() |
![]() 落ちた果実 |
![]() |
|
![]() |
オニグルミ Juglans ailanthifolia(クルミ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |