No.904 2010/12/17(金)
麦
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住の野村さんからの投稿写真。 野村さん「近所に来年のお盆の迎え火用に麦が蒔いてありました。」 小さな畑に1列だけ蒔かれた麦。以下は野村さんに教えていただいた話。以前は田んぼの裏作として珍しくなかったコムギも、近年は作る人がいなくなった。しかし、お盆の迎え火は稻わらでは具合がよろしくないのだとか。そこで、迎え火に使う麦わらを取るだけのために少量の麦を蒔くのだそうだ。8ヶ月先の行事のために蒔かれた麦。聞いてみなければわからない物語。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
コムギ Triticum aestivum(イネ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |