No.930 2011/04/01(金)
オビカレハの幼虫
![]() |
先週観察したオビカレハの幼虫のその後。体長は10ミリほどになった(写真1)。まだ密集しているが、とても活発に動き回っている。集団も3つ以上になり、分散が始まっているのかもしれない。べつの集団がボケの花の上にいた(写真2)。よく見ると花びらを食べている幼虫もいる。葉だけでなく花も食べるとは。 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
オビカレハ Malacosoma neustria testacea(カレハガ科) ボケ Chaenomeles speciosa(バラ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |