No.943 2011/05/25(水)
ホオノキの花
![]() |
清澄山系でホオノキの花の標本を採集した。葉も大きいが花も大きい。花の直径は20センチ近い。ちょうど咲き始めの花びらの汚れのない白が美しい(写真1)。花の中心にあるのが雄しべと雌しべを密生させた花床(写真2)。花からはむせるほどの芳香が漂う。よい香りなのだが、強すぎて頭痛がしてくるほど。花床の上部には雌しべが、そして下部には雄しべが密生している(写真3)。白い雄しべは基部だけが紅色に染まり、まるで上等の和菓子のように美しい。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
|
![]() |
ホオノキ Magnolia hypoleuca(モクレン科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |