No.1057 2012/09/18(火)
アシナガイグチ
![]() |
猛暑が一段落し、ようやく雨が降った。となれば、山はキノコの季節である。高温と乾燥に耐えて我慢していたかのように、この日、たくさんのキノコが顔を出していた。キノコの同定は難しいが、目についたのはこれ(写真1)。傘の大きさに対してやけに柄が長い。長さ25センチくらいもある。調べてみたら、その名もアシナガイグチ。少しでも高い位置から胞子をばらまこうという努力なのだろうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシナガイグチ Boletellus elatus(イグチ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |