No.1086 2012/11/30(金)
ニホンヒメフナムシ
![]() |
三島小校庭の片隅で朽ちかけた広葉樹の丸太を点検していて見つけたニホンヒメフナムシ。写真のもので体長10ミリくらい。長く屈折した触角がかっこよい。海岸でおなじみのフナムシと同じフナムシ科に属す。フナムシ科は昆虫ではなく、ダンゴムシやエビやカニと同じ甲殻類。海岸に限らず、森に棲む種も多い。ニホンヒメフナムシは乾燥を好まず、湿り気のある森の落葉の中や朽ち木の樹皮の下にいる。校庭でニホンヒメフナムシが見つかる学校は珍しいと思う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニホンヒメフナムシ Ligidium japonicum(フナムシ科) フナムシ Ligia exotica(フナムシ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |