No.1109 2013/02/14(木)
早春の山の花
![]() |
厳寒の房総丘陵を歩くと、すでに早春の花が咲いていた。オニシバリ(写真1)は、すでにこの日記では何度か紹介しているが、早春の山を代表する花の一つ。ジンチョウゲの仲間だが、花の香りはほのかで、鼻をくっつけないと感じないほど。コセリバオウレン(写真2)は漢方で知られるオウレンの仲間。県内では房総丘陵でしか見られない。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
オニシバリ Daphne pseudo-mezereum(ジンチョウゲ科) コセリバオウレン Coptis japonica var. japonica(キンポウゲ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |