No.1174 2013/08/17(土)
ヒカリモ
![]() |
この夏は雨が少なく、房総丘陵の渓流の水が少ない。写真1の中央の岩は通常はその底部を川の水に洗われているのだが、今年はすっかり水の外に出てしまった。この岩の下の湿った泥の表面に黄色い粉のようなものがみられた(写真2)。「粉」の色は見る角度によって変わり、ストロボを焚いて撮影すると金色の輝きが現れた(写真3)。どうやらヒカリモのようだ。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
ヒカリモ Ochromonas vischeri(黄金色藻綱オクロモナス目オクロモナス科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |