No.1235 2014/03/26(水)
ムラサキナガカメムシ
![]() |
芽吹きはじめのウツギの枝にたくさんのカメムシが着いていた。体長5ミリほどのカメムシだ。ムラサキナガカメムシという種類。小さいので肉眼ではわかりにくいが、拡大してみると意外に凝った色と模様を持っている。背中の真ん中あたりにある逆三角形の部分を小盾板(しょうじゅんばん)という。この小盾板にある模様が人の顔のように見えるのがおもしろい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウツギ Duetzia crenata(アジサイ科) ムラサキナガカメムシ Pylorgus colon(マダラナガカメムシ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |