No.1242 2014/04/02(水)
カニ喰うアリ
![]() |
養老渓谷を歩くと、渓谷沿いの遊歩道を横断するようにアリの行列ができていた。アリはクロクサアリの仲間(クロクサアリまたはクサアリモドキ)で、1箇所だけたくさん群がりすぎて何を食べているのか分からなかった。しばらく見ていたら数が少なくなり、小さなハサミのようなものが現れ始め、その正体が裏返った小さなサワガニであることが分かった。撮影した写真を見るとクロクサアリの仲間のアゴはそれほど強力そうに見えない。サワガニが解体されていないのはそのためだろうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロクサアリまたはクサアリモドキ(アリ科) サワガニ Geothelphusa dehaani(サワガニ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |