No.1261 2014/05/31(土)
チャバネアオカメムシ
![]() |
夜の森で灯火採集。日没直後に大量の虫が飛来し、白布を埋め尽くした(写真1)。チャバネアオカメムシだ(写真2)。頭と胸が緑色で羽が茶色い1センチ強のカメムシ(写真3)。どうやら今年はこの種を含むカメムシ類の個体数が多いらしく、千葉県農林総合研究センターが「病害虫発生予察注意報」を出している。この晩だけで数千匹が飛来し、カメムシ臭に悩まされた。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
チャバネアオカメムシ Plautia stali(カメムシ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |