No.1296 2014/09/28(日)
三島神社例大祭
![]() |
今年の三島神社の例大祭は晴天に恵まれた。お昼前には一の鳥居前に各地区の幟旗(のぼりばた)が集合し、祭本番の幕開けとなる(写真1)。この日、房総半島のはるか沖合を台風17号が通過したため北寄りの強い風が絶え間なく吹いていた。長さ10メートルを超える竹竿に付けられた幟旗は一人で捧げて運ぶのが基本。重さもさることながら、強風にあおられて暴れる旗を倒さずに捧げ持つのは至難の業。この日は各地区の「旗持ち名人」も四苦八苦であった(写真2)。その様子もまたお祭りらしくて楽しくはあるのだが。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
ニュース一覧へもどる |