No.1550 2017/09/15(金)
ヤマビルの卵
![]() |
8月7日に元清澄山でみつけたヤマビル(写真1)。普通のヤマビルと違い、こちらから近寄っても吸血しようとする気配がない。身体も太く、おそらくすでに吸血した直後なのだと思われた。吸血後のヤマビルは産卵することが知られているので、このヤマビルを採集して飼育していた。飼育といっても餌を与える必要もなく、落ち葉と共に容器に入れて乾燥しないように保って置いただけ。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
ヤマビル Haemadipsa zeylanica japonica(ヒルド科) |
ニュース一覧へもどる |