No.1506 2017/04/07(金)
青いサワガニ
![]() |
沢を歩いていると青いサワガニに出会った(写真1、2)。千葉に来て初めてこの青いサワガニを見たときの衝撃は今でも忘れることができない。私の地元は茨城県の北の方であるが、子供の頃に慣れ親しんだサワガニは皆赤いサワガニだった。調べてみると、千葉県以外にも神奈川県や熊本県など、全国でも何ヶ所かで青いサワガニが確認されおり、青い色からかシミズガニと呼ぶ地域もあるそうだ。しかし、色の違いがあることについて、環境によるものなのか遺伝によるものなのかはまだ明らかになっていないとのこと。色の違いにどういう秘密があるのかとても興味深い。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
サワガニ Geothelphusa dehaani(サワガニ科) |
ニュース一覧へもどる |