No.1597 2018/4/21(土)
ツマグロヒョウモン
![]() |
野原を歩いていると、目の前の草に1頭のチョウがとまった。ツマグロヒョウモンのオスだ(写真1)。ツマグロヒョウモンは雌雄で見た目が大きく異なる。メスは前翅の先端部分が黒く、その中を白線が通る模様をしているが、オスにはこういった模様がない。オスは一見すると他のヒョウモンチョウとよく似ているが、後翅の縁が黒いので他の種類と区別することができる(写真2)。 |
![]() |
![]() |
写真1 |
![]() |
![]() |
写真2 |
![]() |
![]() |
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius(タテハチョウ科) |
ニュース一覧へもどる |