No.1622 2018/7/11(水)
シャクジョウソウ
![]() |
小櫃川上流にて。若いモミの木の根元に生えたシャクジョウソウ(写真1、2)。菌従属栄養植物(または菌寄生植物)といい、葉緑素を持たず、菌根菌(他の植物の根と共生するキノコの仲間)から栄養を得る。この場合は、おそらくモミの根と共生する菌根菌から栄養を獲っているのだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
モミ Abies firma(マツ科) シャクジョウソウ Monotropa hypopithys(ツツジ科【A】、イチヤクソウ科【E】) 【A】:APGIII体系、【E】:新エングラー体系 |
ニュース一覧へもどる |