No.1667 2019/2/8(金)
ハリガネムシ
![]() |
小さい沢を登っていると、視界にうねうねと動くものが入った。ハリガネムシだ(写真1)。ハリガネムシは、カマキリなどに寄生していることで有名だが、寄生するのは生活史の一時期であり、繁殖は水中で行う。ハリガネムシと言っても実は沢山の種類がおり、日本だけで見ても10種を超える。ただ形態的な特徴が非常に乏しいため分類が非常に難しく、別の種であるものが同一種として扱われていることが多いようなので、実際にはもっとたくさんの種がいるのだろう。 |
![]() |
![]() |
写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 持ち上げてみた。 |
![]() |
ニュース一覧へもどる |