No.1737 2019/10/27(日)
ネブトクワガタ
![]() |
君津市清和地区にお住まいのUさんが「家のベランダに飛んできた」といって複数のクワガタムシの標本を提供して下さった。うち雄2個体と雌1個体はネブトクワガタであった(写真1)。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
大きい方の雄は体長約24ミリ。千葉県産としては立派な方だ。大あごの付け根近くに2対の突起(内歯)がある。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
小さい方の雄は体長約17ミリ。大あごの付け根近くの突起(内歯)は1対。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
雌は体長約20ミリ。大あごの形はペンチのよう(写真4)。ネブトクワガタは西日本に多い種で、千葉県ではかなり少ない。こんなクワガタがベランダに飛んでくるなんて、夢のような環境にお住まいだ。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真4 |
![]() |
![]() |
ネブトクワガタ Aegus laevicollis laevicollis(クワガタムシ科) |
ニュース一覧へもどる |