2021/06/21(月)
キリンソウ
高宕山系にて。岩場の上でキリンソウの群生を発見した(写真1)。

- 写真1 岩場の上のキリンソウ
草丈は20センチほど。葉には厚みがあり、大きいもので長さ5センチほど(写真2)。葉の先の方には鋸歯がある。茎の先端に鮮やかな黄色の花をたくさん咲かせている。

- 写真2 キリンソウの草姿
花の直径は1センチほどで、花弁は5または6枚(写真3)。

- 写真3 キリンソウの花
キリンソウは北海道から九州にかけての海岸や山地の岩場に生育する。千葉県内には生育地が少なく、房総丘陵の岩場でときどき見つかる。
- キリンソウ Phedimus aizoon var. floribundus(ベンケイソウ科)
(尾崎煙雄)