2021/09/03(金)
晩夏のミンミンゼミ
鴨川の山中にて。9月に入ったばかりだったが、この日は晴れ間もほとんどない気温の低い日だった。盛夏にはうるさく鳴くミンミンゼミだが、この日は聞こえる鳴き声も少なかった。
林道を歩いていると、低い位置で鳴き声がするので近づいてみると、石の上に姿を見つけた。気温が低いせいか、もう元気が無いのか、だいぶスローな鳴き方で、近づいても逃げようとしない(写真1)。そして、ボロボロの翅にはクモの糸が付いていた(写真2)。雌を呼ぼうと頑張って鳴いてはいるが、もうすぐ天寿を全うするのだろう。

- 写真1

- 写真2
- ミンミンゼミ Hyalessa maculaticollis(セミ科)
(斉藤明子)