2025/1/28(火)
ミツマタ
大多喜城を散策していると気になる蕾を見つけた(写真1)。和紙の原料となるミツマタだ。3〜4月ごろ花が咲き、以前紹介している(2010年3月20日、2015年3月17日)。
- 写真1 蕾。
- 写真2 鈴なりに蕾がついている。
- ミツマタ Edgeworthia chrysantha (ジンチョウゲ科)
(樽宗一朗)
大多喜城を散策していると気になる蕾を見つけた(写真1)。和紙の原料となるミツマタだ。3〜4月ごろ花が咲き、以前紹介している(2010年3月20日、2015年3月17日)。
(樽宗一朗)