わらぞうり【藁草履】

稲藁で作った草履で,農家では藁が手に入りやすかったこともあり,自分たちで履く分は自分たちで作った。裂いた布や竹皮・トウモロコシの皮などで編んだ草履もある。昭和20年代まで使われた。
教師用解説