46 べんとうばこ【弁当箱】
・むかしの弁当箱〈べんとうばこ〉は木の箱や竹のかごでした。そのあと,アルミニウムという金ぞくで作られたものが使われるようになりました。
・金ぞくの弁当箱〈べんとうばこ〉は落〈お〉としてもこわれにくく,熱〈ねつ〉がつたわりやすいので,むかしは学校の石炭〈せきたん〉ストーブのまわりにおいて,お弁当をあたためて食べることもありました。
もっと調べてみよう(おじいさんのころの弁当〈べんとう〉のおかずは,どんなものだったか聞いてみよう)