・むかしの電話機〈でんわき〉です。電話をかけるときは交換手〈こうかんしゅ〉をよびだして,つないでもらいました。
・地域〈ちいき〉のニュースや連絡を知らせる放送〈ほうそう〉もしていました。
68 ゆうせんほうそうでんわ【有線放送電話】