・竹のほねに紙や布〈ぬの〉をはったもので,風をおこすための道具です。
・暑〈あつ〉いときすずむのに使ったり,火をおこすときに使いました。
73 うちわ【団扇】