水郷の稲作 田植え 水車 2
田植えから八月の出穂期を迎えるまでは、水が少なくなると
水車(みずぐるま)で水汲みをしました。水量や場所にもよるが、
一反部分の汲み入れに通常二〜三時間はかかりました。また、
雨の振り具合によっては、田に水が入りすぎて苗が水没してしま
うことがあり、葉に日光を当てるため、わざわざ汲み返すこともあ
しました。