ウナギ
ウナギ科



 南西諸島南方の太平洋の深海で産卵する淡水魚です。それから約1年かけて河口にたどりついて、群れをなして川をさかのぼります。千葉県の佐原市付近では、この時期をシラスとよび、その後ダズ、メソ、アラ、ボッカと大きくなるにしたがって呼び名が変わります。食べて一番おいしいのは、体重が200gぐらいのアラとよばれるおおきさのものです。